【先着順】提供会員養成講座(2日目)

【先着順】提供会員養成講座(2日目)

 

大阪市ファミリー・サポート・センター事業の提供会員を養成する講座です。

子どもとのコミュニケーション、事故防止や心とからだの成長についてなど、ボランティアとして必要な知識を学びます。お住まいの地域で「子育てのお手伝い」を一緒にしませんか?

※大阪市ファミリー・サポート・センター事業とは、子育てを援助してほしい人(依頼会員)と、子育てを援助したい人(提供会員)がお互いに信頼関係を築きながら、子どもを預けたり、預かったりする子育て援助活動(有償ボランティア)です。

※提供会員として活動するには、本養成講座の全科目(全5日間)の受講が必要です。

10/1(水) 10:00~16:15、10/2(木) 9:30~16:15、10/11(土) 11:30~16:30、10/15(水) 10:00~16:30、10/16(木) 10:00~16:00

詳しくは、お問い合わせください。

★全科目(全5日間)を受講される方は、10月1日(水)の予約フォームよりお申込ください。

★一部受講の方は、電話でお問い合わせください。

開催日時

2025年10月2日(木)
9:30 - 16:15

場所

西淀川区社会福祉協議会ふくふく3階会議室
千舟2丁目7−7

地図を読み込んでいます...

対象年齢

19歳以上の方(大阪市在住の方)、提供会員として登録する意思のある方

定員

12名(先着順)
※本講座は一時保育付きではありません
すべての講座を受講される方を優先させていただきます

参加費

無料

イベント主催者

ファミリー・サポート・センター西淀川

申し込み方法

電話・窓口にて受付
06-6474-7280

※先着イベントにつきましては、すでに定員に達している場合がございます。あらかじめご了承ください。

申込期間

2025年8月15日(金)~ 定員になり次第終了